-
East Village (Episode Four)
80年代に活動した英国のネオアコバンド、East Villageおよび、前身のEpisode Fourについて -
コクヨ メディアパス(MEDIA PASS)によるCDの省スペース化 【脱プラケース】
CDケースを処分して、コクヨのメディアパスに総入れ替えしました。同じスペースにおおよそ3倍収納できます。所感とおすすめのポイント、注意点を解説します。 -
Ernest Ansermet - Berlioz: Symphonie Fanatastique
DECCA SXL6343 エルネスト・アンセルメ指揮、スイス・ロマンド管弦楽団、ベルリオーズ: 幻想交響曲、序曲 海賊 -
アルファゲルとAKシール
タイカのアルファゲルと、東リAKシールの紹介。オーディオのインシュレーター、機器固定として便利なアイテムです。 -
Lamp - ゆめ
POLYSTAR UVAL-1002 ゆめ Lampの2014年作の8作目。限定レコード -
Julius Katchen - Encores
DECCA SXL2293 ジュリアス・カッチェンによるピアノソロ曲集。 -
Mondo Kane
An Everlasting Love In An Ever-Changing Worldと、New York Afternoonの2枚のシングルを出して消えたバンド、Mondo Kaneについて -
Jonatha Brooke & The Story
Jonatha Brookeと、Jennifer Kimballによる女性デュオ、Storyについて。 -
Association - Birthday
Warner Bros. Seven Arts Records - WS1733 68年にリリースしたソフトロック・グループ、アソシエイションの4thアルバム -
Claudio Arrau - Beethoven: Piano Concerto No. 1
Eterna - 825 542 クラウディオ・アラウ(ピアノ)、ベルナルト・ハイティンク指揮、アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団、ベートーヴェン: ピアノ協奏曲1番。64年録音 -
若杉 弘 - Mahler: Symphony No. 1
ETERNA 725119 若杉弘氏による、マーラー交響曲1番。CDは何故かチェコスロバキア製。 -
David Oistrach - Tchaikovsky: Violin Concerto, Op.35
Eterna - LPV1014 ダヴィッド・オイストラフ チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲。1954年作品、フランツ・コンヴィチュニー指揮