「音」から楽しむジャズ作品。高音質アルバム10枚

Jazz

手持ちのCDもしくはハイレゾ音源でオーディオ・チェックに使えそうな(使っている)作品を10枚紹介します。

意図的に新しい作品を選びました。
いわゆるJazz名盤ではないのでご了承ください。

あわせて読みたい
オーディオチェックに最適!おすすめボーカル作品10枚 オーディオファイルのための高音質ボーカルCD10選。女性ボーカル、男性ボーカル、和モノも含めた優秀録音を紹介します。
あわせて読みたい
音楽の魅力を再発見!クラシック作品の優秀録音10枚 オーディオのチェック用として使っているクラシックの優秀録音を10枚紹介します。オーディオマニアならクラシックに興味が無くてもおすすめです。
あわせて読みたい
鮮度やエネルギーが違う!高音質ロック10枚 オーディオファイルのための高音質ロック CD10選。ロック名盤的な王道作品はあえて外して選びました。
目次

高音質ジャズ10枚

妹尾 美里 - LaVie

妹尾 美里
Rosebudはリマスター再発盤を含めてプレミア価格になっていますが、個人的にはこちらの作品の方が好きですね。

親しみやすいメロディで、穏やかなアルバムです。

妹尾美里トリオ 「ラヴィ」 / MISATO SENOO TRIO " La Vie "

Joao Paulo, Peter Epstein & Ricardo Dias - Nascer

Joao Paulo, Peter Epstein & Ricardo Dias
ワンポイント録音で有名なMA Recordingsから1枚紹介します。

独特な世界観の作品が多いレーベルですが、ジャズの作品は意外と少ないです。

Joao Paulo/Peter Epstein/Ricardo Dias - Zelzah

Arturo O'Farrill Trio - Live in Brooklyn

Arturo O'Farrill Trio
ピアノ・トリオアルバム。

父親がラテンジャズのパイオニア、チコ・オファリルという血筋から、そちら方面で語られることも多いです。

そのままコンテンポラリー・ジャズに発展した感じでしょうか。

Tomasz Stanko Quartet - Lontano

Tomasz Stanko Quartet
ECMらしいひんやりとした空気感。
静けさなの中に時折、嵐のような激しさを感じます。

演奏自体も素晴らしく作品として完成度の高いアルバム。

Antonio Forcione - Meet Me in London

Antonio Forcione
オーディオメーカーがレコードもリリースするケースは結構あります。

この作品はUKのNaim Audioからのリリースです。同社のコンピレーションアルバムは高音質作品が多くてお勧めです。

イタリアのギタリスト、アントニオ・フォルチオーネ。
女性ヴォーカリスト、サビナ・シウバとの共演盤。

ほとんどの作品がギターとボーカルというシンプルな内容です。

192k/24bitのハイレゾで聴いています。
左右のセパレート感が強調され過ぎですが、鮮度の高い音です。

ANTONIO FORCIONE SABINA SCIUBBA MEET ME IN LONDON

Joe Gallardo - Blue Minor

Joe Gallardo
ドイツのオーディオメーカー、アコースティックアーツがリリースしているCDです。
レコード屋では流通していません。オーディオショップで取り扱っています。

作曲家兼、トロンボーン奏者のジョー・ガジャルドの作品です。
SACDでもない通常のCDとしては高価ですが、演奏も録音も素晴らしいです。

この作品とは直接関係ないのですが動画を紹介します。

Joe Gallardo's Latino Blue - Jazzwoche Burghausen 2003

Francesco Negro - Silentium

Francesco Negro
これもハイレゾ(96k/24bit)で聴いています。
初めてのハイレゾとしてもお勧めです。

空間の広さや音階の表現など、オーディオ・チェック向けに適した作品です。

1曲目のPrimo frammentoをよく使っています。
ピアノの打鍵の強さと、部屋中いっぱいに広がる鈴の音が印象的です。

空間の広さを意識して聴いています。

ハイレゾって良いの?という人もこの作品は納得していただけると思います。

Trio Kuhn Humail Jenny-Clark - Jenny-Clark Live at Jazzfest Berlin 1987 & 1995

Trio Kuhn Humail Jenny-Clark
独ピアニスト、ヨアヒム・キューンの70歳バースディを祝うライブ盤。

ところどころ、打音がピーキーンという感じに耳につきます。

音の立ちあがり、立ち下がり、スピード感のチェックに。
某スピーカーメーカーがデモに使っていて面白いなと思いました。

Jaco Pastorius - Truth, Liberty & Soul

Jaco Pastorius
マスターはアナログです。DSDファイルで聴いています。

音が太くて強い。良質なテープで聴いているような感覚。

Chris Connor - Ultimate Original Sound Restoration

Chris Connor
XRCDです。低域のデモ用に。
3曲しか入っていません。

最後の曲のマリンバの作品に超低域が入っています。

小型スピーカーだと音が鳴っていない(聴こえない)場合もあると思います。
大型スピーカーで聴くとふだんは共振しないような部屋のいろいろなところがビビり出したりすることもあります。

廃盤で入手難だと思いますが、ネタとして面白い作品です。

以上10枚紹介してみました。

気が向いたらまた別の作品も紹介します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次