-
Edith Peinemann - Dvorak: Violin Concerto, Ravel: Tzigane
DG- SLPM 139 120 エディト・パイネマンVn、ペーター・マーク指揮、チェコ・フィルハーモニー管弦楽団、ドヴォルザーク: ヴァイオリン協奏曲、ラヴェル: ツィガーヌ -
レコードのオーバーハング調整 完全ガイド|歪みをなくす究極のセッティング
レコードの音が歪む原因はオーバーハングかも?トラッキングエラーの基本から、汎用ゲージの使い方とコツ、アライメント理論、自分だけのアークプロトラクターを自作する方法まで、オーバハングの調整について詳しく解説します。 -
Ann Sally - fo:rest
Kissing Fish Records - KMKN-099 アンサリーの中期名作、元々ライブ会場限定販売だった作品がレコード化されました。 -
Arturo Benedetti Michelangeli - Rachmaninov: Piano Concerto No. 4, Ravel: Piano Concerto
アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリ(ピアノ)、エットーレ・グラチス指揮、フィルハーモニア管弦楽団、ラヴェル: ピアノ協奏曲ト長調、ラフマニノフ: ピアノ協奏曲4番。1957年録音の名作がタワレコ企画でSACD化されました。 -
Roonのジャンル・タグ表示を極める|Mp3tagとDiscogs連携で実現するライブラリ管理術
Roonのジャンル表示が思い通りにならない?この記事では、Roonの初期設定から、Mp3tagで管理すべきタグ一覧、そしてDiscogs連携による自動取得と手動入力の使い分けまで、あなたのライブラリを理想通りに管理・表示させる具体的な方法を徹底ガイドします。 -
【レーベル別SACD特集】Hyperion(ハイペリオン)編
英国のクラシック専門レーベル(ハイペリオン)からおすすめのSACDを10枚紹介します。 -
Maurane – Danser…
Franc'Amour – 1116 ベルギーのジャズ・ポップシンガー、MAURANE(モラーヌ)の1stアルバム。 -
Cecile Ousset – Ravel: Gaspard De La Nuit, Jeux D'Eau, Miroirs
Eterna 826 199 セシル・ウーセPf、ラヴェル: ガスパール、水の戯れ、鏡 -
英Columbiaと仏Patheでの音質比較
サンソン・フランソワ、ラヴェル: ピアノ協奏曲を使って、英コロムビアと、仏パテ盤の初版どうして音質比較をしてみました。 -
Salvatore Accardo - Bach: Partita III Sonata III, per violino solo
Fone - 033J/1 Lp サルヴァトーレ・アッカルドによるバッハ 無伴奏。2007年録音。 -
Jacqueline Du Pre - Elgar: Cello Concerto, Sea Pictures
EMI ASD655 ジャクリーヌ・デュ・プレテVc、ジョン・バルビローリ指揮、ロンドン交響楽団、エルガー: チェロ協奏曲他。1965年。 -
Nasza Basia Kochana - Nasza Basia Kochana
Muza SX1926 ポーランドコーラス・グループ、Nasza Basia Kochanaの79年作。スタイリッシュなソフトロック~ボサノヴァ、ジャズ的なアプローチ。