-
Pearlfishers – The Young Picnickers
Marina Records – MA 91 グラスゴーのパール・フィッシャーズの99年リリース傑作3rdアルバムがレコード化されました -
【レーベル別SACD特集】Fone (フォネ) 編
イタリアの高音質レーベルfone(フォネ)の作品からおすすめのSACD10枚を紹介します。 -
Paavali Jumppanen - Sibelius, Wagner, Beethoven
Berliner Meister Schallplatten - BMS1201V ヴァリ・ユンパネンによるピアノリサイタル。ダイレクトカッティング。 -
Lisa Miller - Within Myself
UNI Records 73056 サーフィン映画Follow Meのサウンド・トラック。ソフトロックファンにもお勧めです -
Albert Schweitzer Gedenkkonzert
Eterna 827 842 Karl Suske(カール・ズスケ)によるバッハ無伴奏 -
Edith Peinemann - Dvorak: Violin Concerto, Ravel: Tzigane
DGG- SLPM 139 120 エディト・パイネマンVn、ペーター・マーク指揮、チェコ・フィルハーモニー管弦楽団、ドヴォルザーク: ヴァイオリン協奏曲、ラヴェル: ツィガーヌ -
オーバーハングゲージの使い方 | トラッキングエラーの減少により、レコードプレーヤーの音質向上
オーバーハングゲージは、レコードプレーヤーの音質を大幅に向上させる重要なツールです。正しく調整すると、トラッキングエラーが減ることで歪っぽさが少なくなり、見通しの良い再生音に変わります。 -
Ann Sally - fo:rest
Kissing Fish Records - KMKN-099 アンサリーの中期名作、元々ライブ会場限定販売だった作品がレコード化されました。 -
Arturo Benedetti Michelangeli - Rachmaninov: Piano Concerto No. 4, Ravel: Piano Concerto
アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリ(ピアノ)、エットーレ・グラチス指揮、フィルハーモニア管弦楽団、ラヴェル: ピアノ協奏曲ト長調、ラフマニノフ: ピアノ協奏曲4番。1957年録音の名作がタワレコ企画でSACD化されました。 -
Roonのジャンル、タグ表示を極める【自分でこだわって管理したい人限定】
Roonの豊富なタグ表示を自分で管理したい人向けの編集方法です。ジャンルの階層、レコード会社、型番などもRoonでは表示できます。 -
【レーベル別SACD特集】Hyperion(ハイペリオン)編
英国のクラシック専門レーベル(ハイペリオン)からおすすめのSACDを10枚紹介します。 -
Maurane – Danser…
Franc'Amour – 1116 ベルギーのジャズ・ポップシンガー、MAURANE(モラーヌ)の1stアルバム。