-
クラシック オリジナルレコード 米国編
米国の主要レーベル、米LONDON DECCA CSシリーズ, COLUMBIA MSシリーズ, RCA LSCシリーズ, Mercury SRシリーズ, Connoisseur Societyの初期盤レコードの見分け方について -
【測定データで比較】オーディオ電源ノイズ対策|効果的なフィルターの使い方
オーディオの電源ノイズ、その原因は家電かもしれません。専用測定器で効果を比較し、オーディオ機器に副作用を与えにくい、ノイズの「発生源」を断つためのフィルターの使い方と、おすすめ製品を解説します。 -
Helmut Koch - Bach: Sechs Brandenburgische Konzerte
Eterna - 825 341-2 ヘルムート・コッホ 指揮、 ライプツィヒ・ゲヴァントハウス・バッハ管弦楽団、バッハ: ブランデンブルク協奏曲全曲。タワレコ企画でSACDもリリースされました -
クラシック入門 初心者向けCD10枚
クラシック音楽に興味はあるけど、何を買ったら良いかわからない初心者のために、おすすめの入門CDを動画付きで10枚選びました -
高音質ジャズアルバム10枚【「音」から楽しむ】
オーディオファイルのための高音質Jazz CD10選。古典的な王道作品はあえて外して新しい作品から選びました。 -
クラシック オリジナルレコード 英国編 - Decca, EMI, Columbia
英国の3大レーベル、DECCA SXLシリーズ、EMI ASDシリーズ、COLUMBIA SAXシリーズの初期盤レコードの見分け方について -
Mp3tagの使い方 徹底解説 | 基本からRoon連携・高度な自動化まで、音楽ライブラリを極める全知識
「Mp3tagの使い方がわからない?」「日本語が文字化けする?」「アルバムアートを自動で取得したい?」そんな悩みを全て解決します。この記事では、Mp3tagの基本的な使い方から、トラック番号の連番化、Discogs連携、複数ジャンルの追加、文字化け対策まで、2025年最新の情報を網羅。 -
オーディオチェックに最適!メーカーが制作したデモCD10枚 【非売品を含む】
オーディオメーカーによるデモンストレーションCD 10選。Accuphase, Esoteric, McIntosh等々…。 -
moOde audio 7 - version: 7.61
moOde audio 7 - version: 7.61について。ラズパイ&I2S DACでSpotify ConnectやRoonBridgeのインストール方法など。Volumio3との比較。 -
高音質ヴォーカル作品10枚【オーディオチェックに最適!】
オーディオファイルのための高音質ボーカルCD10選。女性ボーカル、男性ボーカル、和モノも含めた優秀録音を紹介します。 -
Roonで実現する「横のつながり」|手持ちの音源とTIDAL/Qobuzをつなぐ音楽体験
Roonを使えば、あなたのライブラリはTIDAL/Qobuzの数千万曲と繋がり、一つの巨大なデータベースに。アーティストや作曲家を軸にした「横のつながり」で、新たな音楽を次々と発見する、その革新的な体験を解説します。 -
Schulz - KSP130K
東ドイツSchulz社のKSP130Kをインストールした、フルレンジスピーカーの紹介