-
ネットワークオーディオ音質向上|専用ネットワーク構築と有線・無線の比較検証
QobuzやAmazon Musicの音質に満足できない方へ。ネットワークオーディオの音質を向上させる「ネットワーク分離」を実践。VLANでの構築法から、有線と無線の音質比較、LANアイソレーターまで解説します。 -
auひかり ホームゲートウェイの二重ルーターをDMZで解決!
auひかりの二重ルーターをDMZで解決する専門ガイド。ブリッジモードでは使えない高性能ルーターの機能をフル活用したい方へ。具体的な設定手順と注意点を分かりやすく解説します。 -
中島 ノブユキ - エテパルマ 〜夏の印象〜
Inpartmaint Inc. - IPM-8145LP 作編曲家・ピアニストの中島ノブユキが2006年に発表した1stアルバム『エテパルマ ~夏の印象~』が初レコード化! -
Arturo Benedetti Michelangeli - Live in Tokyo 1973
アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリの1973年10月29日、東京文化会館大ホールでのライブ。現状日本における唯一のオリジナルテープが現存するリサイタル録音で、レコード、SACDシングルレイヤー、HQCDがリリースされています -
[Brainfeeder BF014] オースティン・ペラルタ (Austin Peralta) - エンドレス・プラネッツ (Endless Planets)
22歳で夭折した天才ピアニスト、オースティン・ペラルタ。Brainfeederからリリースされた彼の真のデビュー作。LAのジャズとビートミュージックが交差した歴史的な一枚。 -
Herbert von Karajan – Karajan in Paris
英EMI ASD3761 ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、カラヤン・イン・パリ - フランス小作品集。 -
Pedro Neves Trio - Hindrances
Porta-Jazz – PJ090LP 抒情派ピアニスト、ペドロ・ネヴィス待望の2022年作 -
Istvan Kertesz - Music of Kodaly
DECCA SXL6136 ケルテス指揮、ロンドン交響楽団。コダーイ: ハリー・ヤーノシュ他 -
Peter Rosel - Debussy: Children's Corner, Suite bergamasque, Estampes
Eterna 827 559 ペーター・レーゼルによるドビュッシー。子供の領分、ベルガマスク組曲、版画 -
[DG 486 3978] グリゴリー・ソコロフ (Grigory Sokolov) - モーツァルト&ラフマニノフ: ピアノ協奏曲
DG - 486 3978 ロシアの伝説的ピアニスト、ソコロフによるラフマニノフ: ピアノ協奏曲第3番、モーツァルト: ピアノ協奏曲第23番。 -
Primal Scream - Reverberations (Travelling In Time)
Young Tiki – YT001 未発表のBBCセッション音源11曲と、クリエイション・レコードの最初のシングル2枚からの全5曲を収録した初期音源集。元々はプライマル・スクリーム・ストア限定でリリースされ、プレミア化していたタイトルが待望のCD / LPリリース -
【レーベル別SACD特集】Mercury(マーキュリー)編
Living Presenceの名前でも有名なアメリカの高音質レーベル、Mercury(マーキュリー)からおすすめSACDを10枚紹介します