MENU
  • SITEMAP
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
カテゴリー
  • Classical (20)
    • Decca (4)
    • Eterna (5)
    • 無伴奏 (5)
  • Music (17)
    • ネオアコ (5)
    • ソフトロック (4)
  • Audio (6)
  • PC Audio (11)

エテルナ825

音楽とオーディオ、アナログとデジタル
  • SITEMAP
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
エテルナ825
  • SITEMAP
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
  • オーディオメーカーによるデモCD10枚

    今回はオーディオメーカーが企画したデモンストレーション用CDを10枚紹介します。 ...
    March 6, 2022
    Music
  • moOde audio 7 – version: 7.61

    ふだんはVolumioを使っていますが、比較としてmoOde audioを試してみました。 http...
    March 2, 2022
    PC Audio
  • Vocal

    高音質ボーカルCD10枚

    【オーディオファイルのための高音質ボーカルCD】 オーディオシステムのチェックCD...
    February 28, 2022
    Music
  • ROON

    Roonの便利な機能、使いこなしについて

    【Roonの便利な機能、使いこなしについて】 音楽再生ソフトとしてRoonをメインで使...
    February 24, 2022
    PC Audio
  • ksp130k Speaker

    Schulz – KSP130K

    スピーカーはずっとブックシェルフを使っています。 現在は旧東ドイツのSchulzとい...
    February 23, 2022
    Audio
  • SynologyをRoon Serverに

    SynologyをRoon Serverとして使う

    【】 TidalやQobuzを始めた当初は、UPnPでLuminアプリが使いたくて、Synology DS11...
    February 22, 2022
    PC Audio
  • Softrock

    ソフトロック名盤CD10枚

    【ソフトロック名盤CD】 今はクラシックを聴くことが多いですが、もともとは80年代...
    February 21, 2022
    Music
  • Eterna

    クラシック オリジナルレコード 東独Eterna

    サイト名のとおり、東独エテルナは大好きなレーベルなので、まずはここから紹介し...
    February 19, 2022
    Classical
  • Volumio 3 – version: 3.198

    https://eterna825.com/moode761 正式にVolumio 3がリリースされました。今までも...
    February 16, 2022
    PC Audio
  • Painted Word – Universal

    久々にネオアコ。レコードではなくCDのリリースとしてはかなり入手難の部類だった...
    December 3, 2021
    Music
  • SACDISOとDSF、DSDIFFについて

    前回の続きです。 https://eterna825.com/sacd_rip まず、ISOイメージについて説明...
    December 2, 2021
    PC Audio
  • SACDリッピング

    ブルーレイプレーヤーでSACDリッピング

    【ブルーレイプレーヤーを使ったSACDリッピング方法】 SACDのリッピングは違法? S...
    December 1, 2021
    PC Audio
12345
  • SACDリッピング

    ブルーレイプレーヤーでSACDリッピング

    【ブルーレイプレーヤーを使ったSACDリッピング方法】 SACDのリッピングは違法? S...
    December 1, 2021
    PC Audio
  • Volumio 3 – version: 3.198

    https://eterna825.com/moode761 正式にVolumio 3がリリースされました。今までも...
    February 16, 2022
    PC Audio
  • SynologyをRoon Serverに

    SynologyをRoon Serverとして使う

    【】 TidalやQobuzを始めた当初は、UPnPでLuminアプリが使いたくて、Synology DS11...
    February 22, 2022
    PC Audio
  • Silent Angel N8

    【オーディオ用スイッチ、Silent Angel N8導入】 TidalとQobuzを利用してから、デ...
    January 13, 2020
    PC Audio
  • SACDISOとDSF、DSDIFFについて

    前回の続きです。 https://eterna825.com/sacd_rip まず、ISOイメージについて説明...
    December 2, 2021
    PC Audio
  • Playing at Trains

    Playing at Trains

    【Playing at Trains】 ネオアコで最も思い入れのあるバンドの1つです。 前ブログ...
    May 2, 2022
    Music
  • ROON

    Roonの便利な機能、使いこなしについて

    【Roonの便利な機能、使いこなしについて】 音楽再生ソフトとしてRoonをメインで使...
    February 24, 2022
    PC Audio
  • HOW TO MP3 TAG

    最強タグ編集ソフト、Mp3tagの使い方

    【Mp3tagの優れた機能とその使い方】 CDのリッピングソフトは、dBpowerampが人気で...
    March 10, 2022
    PC Audio
  • 高音質クラシック

    高音質クラシックCD10枚

    【オーディオ・チェックにも使える高音質クラシックCD】 どんなシステムで聴いても...
    May 1, 2022
    Classical
  • 超音波レコード洗浄機を導入

    【レコードクリーニングマシンの比較】 アナログレコードを再生する上で、最も音質...
    April 17, 2022
    Audio
  • eterna827046

    Karl Suske – Bach: Violinkonzerte BWV 1041-1043

    これもタワレコ企画によるSACD化です。カール・ズスケVnによるバッハのヴァイオリ...
    May 3, 2022
    Classical
  • outlet

    オーディオ機器の正しいアースの落とし方

    オーディオにとって電源環境はとても重要な要素の1つです。今回はアースとシャーシ...
    May 11, 2022
    Audio
カテゴリー
  • Classical (20)
    • Decca (4)
    • Eterna (5)
    • 無伴奏 (5)
  • Music (17)
    • ネオアコ (5)
    • ソフトロック (4)
  • Audio (6)
  • PC Audio (11)
このサイトについて

eterna825
サイト名: エテルナ825

音楽とオーディオ、デジタルとアナログについて
ジャンルを問わず緩くて洒落た音楽が好きです。

2015年から始めた前ブログはmixhostのせいでデータ消失しました。

強いサーバーに乗り換えてサイトも新設しました。

できる範囲で少しずつ復旧させる予定。

別サイト(ネオアコ専門): pop web

© エテルナ825.