Classical– category –
-
[RBM 3092] ヨシュア・エプスタイン (Joshua Epstein) - バッハ: 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ2番 & パルティータ2番
イスラエルのヴァイオリニスト、ヨシュア・エプスタインによるバッハの無伴奏。知る人ぞ知るドイツRBMレーベルの作品。フランコ・ベルギー派の伝統を受け継ぐ。 -
Eszter Perenyi - Bach: Sonatas for Violin Unaccompanied
Hungaroton - LPX11483 エステール・ペレーニ、バッハ: 無伴奏 ソナタ1番、5番 -
Kyung-Wha Chung & Radu Lupu - Franck & Debussy: Violin Sonatas
DECCA SXL6944 チョン・キョンファVn、ラドゥ・ルプPf。フランク&ドビュッシー: ヴァイオリンソナタ。キングスウェーホールでの録音。 -
Irina Mejoueva - Kyoto Recital 2016 – Chopin Programme
La Voce Kyoto - AMT1003 イリーナ・メジューエワ初となるレコード。日本デビュー20周年を記念した京都でのリサイタルを収録。 -
[Decca SXL 6721] チョン・キョンファ (Kyung-Wha Chung) - バッハ: 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ2番 & ソナタ3番
1974年、若きチョン・キョンファがデッカ黄金期に刻んだバッハ無伴奏録音。デッカが誇る録音技術と、情熱的な魂がほとばしる演奏。 -
Georges Pretre - Saint-Saens: Symphony No. 3
EMI ASD585 ジョルジュ・プレートル指揮、パリ音楽院管弦楽団、サン=サーンス 交響曲第3番。オルガンはモーリス・デュリュフレ -
Hilary Hahn - Anton Garcia Abril: 6 Partitas for Violin
Decca 483 4778 ハーン自身が現代作曲家アントン・ガルシア・アブリルに委嘱した無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ。LPのみのリリース。 -
Ekaterina Novitskaya - Russian Piano School vol. 20
Melodia 74321 33218 2 エカテリーナ・ノヴィツカヤによるプロコフィエフ作品集。音源は70年代の録音、96年にCD化。 -
Rafael Fruhbeck de Burgos - Albeniz: Suite espanola
英デッカ SXL6355 ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス指揮、ニュー・フィルハーモニア管弦楽団、アルベニス スペイン組曲。優秀録音作品。 -
[DG 2531 275] ダニエル・バレンボイム (Daniel Barenboim) - プロコフィエフ: ピーターと狼 (Prokofiev: Peter and The Wolf)
多発性硬化症と闘う伝説のチェリスト、ジャクリーヌ・デュ・プレがナレーションで参加した特別なレコード。夫バレンボイムの指揮のもと、彼女の魂のこもった声が響きます。 -
Herbert von Karajan - Debussy: La Mer, Ravel: Daphnis and Chloe
DG - SLPM138 923 カラヤン指揮、ベルリンフィル、1964年録音。ドビュッシー: 海、ラヴェル: ダフニスとクロエ -
Karl Suske - Haydn: Violin Concertos Nos. 1 & 2
Eterna 825 560 カール・ズスケVn、オトマール・スウィトナー指揮、シュターツカペレ・ベルリン、ハイドン : ヴァイオリン協奏曲