Classical– category –
-
Samson Francois - Debussy
VSM - C191-11651-4 サンソン・フランソワの最後の録音。未完で終わってしまった、ドビュッシー作品集。4枚組LP。 -
Siegfried Kurz - Tchaikovsky: Symphony No. 5
Eterna 827 376 ジークフリート・クルツ指揮、クルト・ザンデルリング、チャイコフスキー: 交響曲5番 タワレコ企画でSACD化されました。 -
クラシックにおけるEMIレーベルの変遷
クラシックのレコードを語る上では外せない、EMIレーベルの変遷について。HMV、コロムビアとその周辺。 -
Ivan Moravec - Debussy / Ravel
Connoisseur Society - CS2010 イヴァン・モラヴェッツによるドビュッシー、ラヴェル作品集。優秀録音 -
Georg Solti - Ravel: Bolero, Debussy: La Mer, Faun Prelude
DECCA SXL6813 ゲオルク・ショルティ指揮、シカゴ交響楽団、ラヴェル: ボレロ、ドビュッシー、海、牧神の午後への前奏曲 ケネス・ウィルキンソン録音 -
【レーベル別SACD特集】Telarc(テラーク)編
1977年に米国で設立されたTelarc(テラーク)レーベルの中からおすすめのSACDを10枚紹介します。 -
田部 京子 - Grieg: Holberg Suite
DENON - COJO-9216/7 田部 京子 - ホルベアの時代から DSDマスターからアナログ化 -
Sviatoslav Richter - Dvorak: Piano Concerto
EMI ASD3371 スヴィヤトスラフ・リヒテルPf、カルロス・クライバー指揮、ドヴォルザーク: ピアノ協奏曲。1976年録音 -
Clifford Curzon - Grieg: Piano Concerto, Litolff: Scherzo, Franck: Symphonic Variation
DECCA SXL2173 クリフォード・カーゾンによるピアノ協奏曲集。グリーグ、フランク、リトルフの3作品を収録。 -
Wanda Wilkomirska - Bach: Sonata No. 1, Partita No. 2
Connoisseur Society - CS2040 ワンダ・ウィウコミルスカによるバッハの無伴奏。ソナタ1番とパルティータ2番 -
Peter Rosel - Rachmaninov: Piano Concertos Nos. 1 & 2
Eterna - 827 758 ペーター・レーゼルpf、クルト・ザンデルリング指揮、ベルリン交響楽団、ラフマニノフ: ピアノ協奏曲全集。タワレコ企画でSACDもリリースされました -
オリジナルレコード 波 Muza編
ポーランドMuzaの初期盤レコードの見分け方について