ソフトロック– tag –
-
Society of Seven - How Has Your Life Been?
Silver Sword Audio LP-7012 ハワイ産ソフトロックグループ -
Lesley Duncan - Moon Bathing
GM Records GMC 1017 英国のキャロルキングとも形容されたレスリー・ダンカンの人気作品がCD化されました -
Blossom Dearie - Sings Rootin’ Songs
Diwthegarden - DGLP-1 清涼飲料水のノヴェルティーとして作られ、長らく幻の名盤として取引されていたアルバムが再発されました。 -
[Imperial LP12386] ジャッキー・デシャノン (Jackie DeShannon) - ミー・アバウト・ユー (Me About You)
1968年発表のジャッキー・デシャノン「Me About You」。ヒット曲の影に隠れたアルバムだが、70年代シンガーソングライターの時代を予見した重要作。 -
[Sounds Superb SPR 90015] マイク・サムズ・シンガーズ (Mike Sammes Singers) - And I Love You So
英国が誇るコーラス職人、マイク・サムズ・シンガーズが1974年に発表した作品。バカラックの名曲カバーを含む、洗練されたアレンジと至高のハーモニーが光る一枚。ソフトロック好きにはお勧めの1枚。 -
[Catfish 5C 062-24323] B.J. Ward (B・J・ウォード) - Vocal Ease
インナーダイアローグのメンバーがオランダでリリースした唯一のソロ作品。 -
Association - Birthday
Warner Bros. Seven Arts Records - WS1733 68年にリリースしたソフトロック・グループ、アソシエイションの4thアルバム -
[Muza SX 1494] アリバブキ (Alibabki) - Zagrajmy W Kości Jeszcze Raz
ポーランドの至宝Alibabkiが1977年に発表した作品。R&Bやファンク、ビーチ・ボーイズ級のポップスまで、洗練されたコーラスワークが光る一枚。 -
[Muza SX 1992] エルジュビェタ・アダムヤク (Elzbieta Adamiak)
1980年のポーランドから届けられた、エルジュビェタ・アダムヤクのデビュー作。ポーランドジャズの名手たちが織りなす高音質なサウンドと、「連帯」の時代に生まれた内省的な詩の世界。ソフトロックとジャズを融合した女性ボーカル名盤。 -
[CBS S 65653] メアリー・ルース (Mary Roos) - リーバー・ジョン (Lieber John)
メアリー・ルースが1973年に発表した名盤。キャリア絶頂期の彼女と稀代のヒットメーカーが生んだ、洗練されたジャーマン・ポップス。 -
[SW 2809] フルセイル (Full Sail) - メイデン・ヴォヤージ (Maiden Voyage)
1976年シアトル産、幻のプライベート盤フォークロック「Maiden Voyage」の紹介。Full Sail唯一のアルバム、よく練られた楽曲、爽やかで心地よいサウンド。 -
[Columbia KC 31253] アルデマーロ・ロメロ (Aldemaro Romero and His Onda Nueda)
ベネズエラの音楽家アルデマーロ・ロメロが創始した革新的音楽「オンダ・ヌエバ」。ジャズの名プロデューサー、テオ・マセロと組んで世界に挑んだ意欲作。英語で録音した、男女混声コーラスによるボサノヴァ・アルバム。
12