Jazz– tag –
-
[Enja enja 9864] ペトロス・クランパニス (Petros Klampanis) - Latent Info
ギリシャの天才ベーシスト、ペトロス・クランパニスの最新作「Latent Info」配信もレコードも高音質。その秘密は「空間」を捉える録音哲学にあります。オーディオファン必聴の一枚です。 -
[Universal 572 068 5] ドロタ・ミシュキェヴィチ (Dorota Miskiewicz) – Piano.pl
Universal Music Polska – 572 068 5 「Piano.pl」ポーランドが生んだ巨匠、ショパンとコメダに対するピアニズムのオマージュ。2016年にワルシャワのローマ音楽劇場で開催された世代を超えた同国のトップ・ピアニストたちとのコンサートをパッケージ化。 -
[Brainfeeder BF014] オースティン・ペラルタ (Austin Peralta) - エンドレス・プラネッツ (Endless Planets)
22歳で夭折した天才ピアニスト、オースティン・ペラルタ。Brainfeederからリリースされた彼の真のデビュー作。LAのジャズとビートミュージックが交差した歴史的な一枚。 -
Pedro Neves Trio - Hindrances
Porta-Jazz – PJ090LP 抒情派ピアニスト、ペドロ・ネヴィス待望の2022年作 -
Gretchen Parlato & Lionel Loueke – Lean In
Edition Records – EDNLP1216 グレッチェン・パーラトの最新作。20年来の盟友であるギタリスト兼ヴォーカリスト、リオーネル・ルエケとの共同名義 -
Alive! - Alive!
Urana Records – ST-WWE-84 サンフランシスコで結成された女性ジャズ/フュージョン・グループの1st。 -
【レーベル別SACD特集】Fone (フォネ) 編
イタリアの高音質レーベルfone(フォネ)の作品からおすすめのSACD10枚を紹介します。 -
Ann Sally - fo:rest
Kissing Fish Records - KMKN-099 アンサリーの中期名作、元々ライブ会場限定販売だった作品がレコード化されました。 -
Maurane – Danser…
Franc'Amour – 1116 ベルギーのジャズ・ポップシンガー、MAURANE(モラーヌ)の1stアルバム。 -
Nasza Basia Kochana - Nasza Basia Kochana
Muza SX1926 ポーランドコーラス・グループ、Nasza Basia Kochanaの79年作。スタイリッシュなソフトロック~ボサノヴァ、ジャズ的なアプローチ。 -
Silje Nergaard - Houses
パンデミックで家(House)に閉じ込められた葛藤とそこから生まれた希望、夢、孤独などについて描かれた作品。Helge Lien (ピアノ)、 Bugge Wesseltoft (キーボード)、 Hakon Kornstad (サックス)という豪華布陣によるレコーディング -
Irene Sjögren Quintet - Sweet Surprise
DRLP 109 スウェーデンの女性ジャズシンガー、イェレーヌ・ショグレンの86年作
12